重金属汚染土壌浄化処理システム 能力/仕様
処理能力 / 設置面積
処理能力 | 300㎥/日(8時間稼働) |
---|---|
システム設置面積 | 約400㎡ |
主要設備 仕様
ご要望に合わせたシステム構成、仕様の組み合わせが可能です。
-
湿式磁力選別機「クリアメタル」
処理量 1,000L/min ドラム回転数 2.2/2.6rpm
(50/60Hz)ドラム構造 マグネット回転式 寸法 幅:1,924mm
長さ:770mm
高さ:1,230mm質量 640kg -
ドラムウォッシャー
能力・滞留時間 60sec:50~260t/h ドラム回転数 20~30rpm 供給水量 0.4~3.6㎥/min 主要寸法 ドラム径:
1,200~2,100mm
長さ:
3,000~4,200mm質量 6.0~21.0t -
トロンメル
能力 50t/h(最大) 回転数 7~12rpm 網寸法直径 600~1,500Φ 網寸法長さ 1,200~2,700L 質量 5.0~10.0t -
エアバブルミキシング
吐出空気量 4㎥/min 寸法 幅:1.5m
長さ:5.0m
高さ:1m質量 1.0t -
ハイメッシュセパレーター
能力 40~250t/h 洗浄水量 メッシュ200:
80~580㎥/min
メッシュ150:
120~740㎥/min寸法 スパイラル径:1.9~4.0m
バケット径:2.3~4.8m
タンク長:4.0~11.0m -
計量システム
電気式クレーンスケール/無線指示計
ひょう量 3,000kg 防水・防塵 IP65相当 計量ソフト
計量データ処理 可能 計量証明書発行 発行可能
オプション(オンサイト浄化対応)
現地(オンサイト)で汚染土壌浄化処理を行う場合のオプション設備もご提供しています。
-
クラッシュファイヤ
汚染土壌処理工程の粗砕/混合、撹拌が同時に行えるため、持ち込み機材を簡略化できます。現地浄化を行う際に最適です。
能力 35t/h 寸法 幅:1.9m 長さ:7.3m 高さ:4m 質量 2.0t -
移動式試験室
溶出試験を行うための機材/備品を全て設置した場合の仕様です。ご希望に合わせて機材の追加やレイアウトの変更なども可能です。
寸法 幅:2.0~2.3m
長さ:4.5~5.5m
高さ:2.5~2.6m質量 900~kg
製品動画
クリアメタル(湿式磁力選別機)
クラッシュファイヤ
重金属汚染土壌浄化処理システムの導入に関するご相談など、お気軽にお問合せください
-
システム導入に関するお見積りなど、お気軽にお問合せください。
-
お急ぎの場合は、お電話にてお問合せください。
重金属汚染土壌浄化処理システム 関連ページ
関連コラム記事
- 2019.09.06土壌汚染対策と不動産価値の関係性