札幌工場
札幌丘珠空港近くの好立地、市内で発生した汚泥を迅速に処理
札幌工場では建設汚泥のリサイクルと改良土の製造・販売を行っています。
札幌丘珠空港近くにあるため、市内へのアクセスのしやすさなどの地理的優位性で、スピーディーな輸送活動を行えます。 また、石狩工場との連携により、余裕を持った処理・生産体制でご希望にお応えできます。

施設名 | オデッサ・テクノス株式会社 札幌工場 |
---|---|
所在地 | 〒007-0881 北海道札幌市東区北丘珠一条3-654 |
TEL | 011-787-1335 |
FAX | 011-787-1451 |
処理施設の種類 | 造粒固化処理施設(廃棄物処理法15条令7条対象外施設) |
許可内容 | 産業廃棄物処分業許可[中間処理:造粒固化] |
許可番号 | 05120046252 |
工場開設日 | 平成12年8月16日 |
処理品目 | 建設汚泥を含む無機性汚泥 |
製造品目 | 改良土(ユニ・ソイル) ※流動化処理土は石狩工場で製造しています |
交通アクセス
処理施設の紹介
-
汚泥貯留槽
こちらに各種収集運搬車によって運ばれてくる汚泥が貯留されます。 -
汚泥投入状況
オデッサシステムに汚泥をバックホウにて投入している状況です。 -
ストックヤード
造粒固化直後の改良土をストックし「ユニ・ソイル」として出荷するためのストックヤードです。
近隣への配慮と環境対策の取り組み
- 排ガス:当該処理システムは、熱処理工程がなく、排ガスの発生がありません
- 水質汚濁:当該処理プラントは、含水のまま造粒固化処理で排水工程がありません
- 騒音:当該処理プラントは、電動モータ駆動で騒音は僅かです
- 振動:当該処理プラントは、直近での体感振動がありません
- 悪臭:取り扱う廃棄物は、無機性汚泥のため悪臭の発生がありません